-
中国地方にお住いの方。WiMAX2+を検討しているけど、実際使い勝手はどうなのかと気になっていませんか?
3年契約プランで最安値はSo-netWiMAX↓
現在中国地方でも対応エリアが拡大してきているWiMAX2+に興味はあるけどなかなか乗り換えに踏み切れない方も多くいらっしゃるのではないのかと思います。
【WiMAX2+に乗り換えると高額キャッシュバックが貰える】
私は広島県の江田島市に住んでいます。
今まで自宅で利用しているインターネットはフレッツ光のインターネットサービスを利用していました。
しかし、仕事から帰宅して自宅でインターネットをすることがあまりにも少ないため、もったいないと思っていながらも解約をしてしまってインターネットが全く利用できなくなってしまうのも、不便に感じてしまうので、止む無く毎月やや高額なインターネット料金を支払っていました。(光回線は毎月料金が高いです。)
最近は、光コラボなるものが始まり、少しだけ毎月料金は安くなるようですが、私自身は、毎月利用することが少ないものに支払うことに違和感を感じていました。
仮に光コラボに乗り換えたとしても自宅で利用することない私は、魅力的なものでありませんでした。
-
利用勝手の良いインターネット回線はあるのか?
そこで私は外出中や自宅でもインターネットを利用できる環境を欲していました。
つまりモバイルルーターを購入を検討していましたが、私の地域で高速通信として対応できるのかが不安で躊躇していました。
また自宅では利用することが少ないとは言っているものの、たまに暇があれば、オンライン格闘ゲームなどをやるので、ある程度の通信速度も欲しいと思っていました。
そこで、モバイルルーターで1番人気のあるWiMAXの購入を検討していました。
スマホのテザリングであればそれなりの速度で利用することができているので、高速通信が可能なWiMAX2+で利用できれば即買いだと考えました。
そういうわけで私はWiMAXにするかどうかの検討が始まりました。(⌒-⌒; )
-
WiMAX2+は自宅周辺は対応エリア内だった!
そこでサービス提供エリアを調べることに。
調べてみると私の住んでいるエリアや行動範囲はガッツリエリア内でした( ^ω^ )
条件は整ったので、いざWiMAXを契約してみる決心をしました。
ネット上で申し込み申請をして、手続きが終了すると端末が郵送で送られてきました。
電源をつけてみると、「WX2+」の表記がありました!(第一段階クリア!)
実際にスマホで拾ってYoutubeをみてみることに、少しだけ初動にラグがあったものの、通信速度自体は高速!
特に、問題なくLINE通話なども可能でした。
次に、パソコンに接続してインターネットをすることに。
こちらに関しては、スマホと接続している時よりも気にならずスラスラと読み込んでくれます。(端末との相性も多少あるかもしれませんが)
Youtubeなどの動画サイトに関しても問題なく高画質の動画がスラスラと再生できます。
最後に、オンラインゲーム!(私の場合はPS3で試しました。)
これに関しては、、、思った以上に実用性があり利用できる!!
ラグでカクカクになることもほとんどなく、普通にリアルタイムな格闘対戦などもできます。
しかし、1点だけ問題があります。
オンラインゲームはもともと有線で利用している場合と無線で利用している状態を認識できるようなものとなっています。
それゆえに、有線LANで利用している方たちからみると、無線でやっている私たちは邪魔で邪魔でしょうがありませんので、有線の方が作成したプレイルームに入っても蹴られる(追い出される)ことがしばしばありました。
しかし、WiMAXでもこれを解決する方法があります。
クレードルなどをつけて、有線LAN接続でゲーム機と接続すること方法です。
これをすることによって、WiMAXでも無線LAN扱いではなく、有線LAN扱いで認識してもらえますので、蹴られることもありませんし、有線にしたことでより安定した通信を実現できるようになります。
ゲーム機などでオンタイムなオンラインゲームをする際は、お試しに活用してください。(私はそれでゲームをやっています。)
-
フレッツ光の光回線から乗り換えてどうだった?
結果としては、満足してます。
今まで利用することのできなかった外出先での通信もできるようになったので、喫茶店などで、パソコンをすることもできるようになりました。
おかげで喫茶店でのパソコン持ち運びができるようになりました。
また、それ以外の通信に関しても、上記したように困った面は特にありません。
むしろ、今フレッツ光の固定回線戻すことができると言われても戻したくないのが本音です。
私としては、料金も安くなって、利用勝手もよくなって大変満足です。
さらにWiMAXに乗り換えた際にキャッシュバック特典までもらえたので、パソコン買い換えることができたので、さらに満足しました。笑